Writer - Ikemoto
様々な業種、職種でもホームページが必要になってきた時代になりましたが、みなさんはホームぺージをお持ちですか?
いまだにホームページは必要ないと思っている方や
ホームページに当てる予算が少なくてホームページを持てない方にぜひ読んでもらいたい記事になります。
ホームページの効果や無料でできるホームページ運用のコツをお話します。
最後には格安でホームページを制作できるプランをご紹介します!
当社ARTAGEではホームページ制作からマーケティングまで様々なノウハウを持っているプロがいます。
少しでも気になった方はどんな小さなことでもお気軽にご相談ください!
【目次】
ホームページ保有率
まず最初にホームページ持っている方の割合を見ていきます。
インターネット時代と言われていますが、実際にホームページを保有している企業はどのくらいあるのでしょうか。
参照:https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/pdf/HR201900_002.pdf
グラフを見てみると、産業分類別でも従業者規模別のどちらも約9割の企業がホームページを持っていることがわかります。
では、別々に見ていきます。
最初に産業分類別を見ていきましょう。
ほとんどが9割を超えていますが、ホームページを持っていない方には理由がある方もいます。
以下のような方はホームページが必要ないかもしれません。
・チラシ配布や電話営業、飛び込み営業などのアナログな手法でしか仕事が取れない
・知人からの紹介や人が集まる好立地、チラシや地域の情報誌などで集客が十分にできている
・地域密着型の営業活動で顧客と面と向かった仕事
・飲食店や美容室などのサービス業
このような商売状況ならホームページが必要ないといえる場合があります。
ただ、このような状態でもホームページがあったほうがさらに売り上げが伸びたり、集客できる場合があるので、一概にホームページがいらないとは言えません。
1つ例を挙げますね。
飲食店や美容室などのサービス業はホームページを持たなくても、インターネットから集客することが可能です。
なぜかというと、これらの業種には大手のポータルサイトが運営されていて、そのポータルサイトに店舗情報を載せておけばインターネットから集客できます。
大手の検索サイト「ホットペッパービューティー」はご存じですか?
そこにはメニューや店舗情報、口コミ、予約フォームなど様々な情報が載っています。
これは、基本的なホームページと同じような機能を果たしてくれます。
ユーザーはその情報を見て足を運んでくれるかもしれません。
しかし、このようなポータルサイトは自分の店舗だけでなく、他の店舗も一覧に出てきます。
そのため、他社と比較されさすく、価格競争やサービス競争が起きやすいデメリットもあります。
以下では、ホームページの効果など話すので、ホームページがいらないと思っている方はぜひ読み続けてみてください!
次に従業者規模数別を見ていきます。(令和元年)
300人以上の企業は9.5割以上がホームページを持っています。
しかし、100~299人規模の企業だけ9割を超えていません。
その要因を見ていきます。
特に必要を感じないと答えた人が半数以上でした。
そこでホームページがなぜ必要なのかを解説していきます。
ホームページの効果は何ですか?と聞かれてきちんと答えれますか?
気づいていない効果や知らない効果もあるかもしれません。
では、一つずつ解説していきます。
ホームページの効果
・会社の顔、営業ツールになる
・お客様が安心感、信頼感を得れる
・問い合わせを増やせる
・効果を分析できる
大きくまとめてこの4点になります。
1.会社の顔・営業ツールになる
例えば、ランチでどこか食べに行くとなって、どこ行くか決めるという場面があるとします。
まず最初にみなさんはなにをしますか?
私は一番最初にネットで調べます。
みなさんの中にもとりあえずネットで探すという方は多いのではないでしょうか。
そんなときに、検索結果に出てこないごはん屋さんは、まず選択肢にも入ってきません。
これは、ごはん屋さんだけでなく、会社も同じです。
検索結果に出てこないということは、知ってもらえることなく終わってしまうということです。
つまり、ホームページがないということは、新規顧客獲得のチャンスを逃していることになります。
ホームページじゃなくても、広告や口コミで自社を知ってもらえばいいと思っている方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、広告や口コミで自社のことを知ったとしても、広告などを見て気になったら一度ネットで検索する人が増えました。
そんなときに自社のことを気になってネットで検索してくれたのに、自社のホームページがなければ、検索結果に出てくる同業他社のほうに顧客が流れてしまうかもしれません。
それでは同業他社の新規顧客獲得の貢献になってしまいます。
ホームページは、場所や時間を選ばずに24時間365日営業してくれます。
会社概要やサービス内容だけではなく、会社の雰囲気などもわかり、会社の顔としてよく働いてくれます。
2.お客様からの信頼や安心感を得れる
今はインターネットが普及し、何でも検索できる時代です。
初めて商品を買うとき、新規取引先に営業しに行くときなど、初めて行うことに対して不安を持つ方は多いです。
そのため、事前にネットで検索してどんなものなのか、どんな会社なのか分かってから行動に移す方が増えました。
普段の生活でもビジネスシーンでもネットで検索することは常識になってきています。
しかし、検索したときにホームページが出てこなかったり、古臭いホームページが出てきたりしたら、さらに不安感が強くなります。
信頼できるお店・会社になるためには、きちんと更新されているホームページを持つことが近道になります。
3.問い合わせを増やせる
最近「ホームページからの問い合わせからお仕事を取りたい」と考える会社が増えてきました。
ホームページでの営業は足で回る営業に比べて営業しやすい部分が4点あります。
①問い合わせてくる人は自社に対して興味をもっているはずで、自社のサービスを利用したいなどの意欲が高いお客様の可能性が高く、営業しやすい点
②足で回る営業は人件費や交通費がかかってしまうけど、ホームページからの問い合わせはそのようなコストがかからないから必要最低限のコストと維持費しかかからない点
③営業成果に関して
人間だと営業スキルに個人差もあり効果測定が難しいです。
そのため、効果を改善するための対策がたてにくいです。
一方でホームページは、アクセス数やアクセスに対しての売上発生率など、数字で効果を把握することができるため、
改善策がたてやすく、効果の最大化に取り組みやすいです。
④24時間365日問い合わせが受け付けられる(問い合わせフォームがある場合)
足で回る営業だと、会社の営業時間にしか営業することができませんが、ホームページからだと24時間365日いつでも問い合わせフォームを受け付けられます。
4.効果を分析できる
メリット3の③でも触れましたが、ホームページではお客様の行動が分かります。
・何歳代、女性か男性か、どんな時間帯にどこからアクセスしてきたのか
・スマートフォン、パソコン、その他、何で見たのか
・どんなページから見始めて、何のページを開いたのか
・お問い合わせをしたのか、何もせずホームページから去ってしまったのか
上記のようなことを知ることができます。
これを分析し、ホームページの内容を修正したりして、ホームページから集客できるようにしていきます。
ホームページの効果はわかっていただけましたか?
効果1でも少し触れましたが、消費者の行動は以前に比べて変わったことがあります。
以前までは広告や口コミで知ったら注文や来店などの行動に移していましたが、
現在は知った後はインターネットで調べてから行動するようになりました。
私生活を振り返ってみてください。
インターネットで調べてから行動することが増えてませんか?
この消費者行動パターンの変化からもホームページの重要性はわかるかと思います。
ホームページの重要性や効果はわかっていただけましたか?
しかし、ホームページはどのくらい費用対効果があるの?といった疑問を持っている人も多いと思います。
効果は上記で書いてきたことですが、実際にホームページを持っている人でそんな効果はないと思っている人がいるのも事実です。
ホームページを作ったら勝手にお客さんがくる
ホームページを作ったら勝手に売り上げが上がる
こう思っている人がいますが、これは間違いです。
ホームページで集客できている人は、ホームページを活用しているだけで、ホームページが勝手にお客さんを集めてくれるわけではありません。
ホームページの運用の仕方で効果は変わる
ホームページを持つことで効果を得る権利はゲットできます。
ただ、ホームページがあるだけでは効果は出ません。
「そんなことわかっている」と思っていても、何もせずに効果が出てくるのを期待する人は少なくありません。
実際に、ホームページを数か月放置しているのに「何か効果はでていますか?」と相談してくる人がいます。
ホームページでの効果を出すのは、運用の仕方次第になります。
その運用にまた費用がかかるわけではありません。
お金をかけずに運用することも可能です。
ただ、大きな効果を求める場合は、様々な施策をしないといけないのでそれなりに費用はかかってきます。
勘違いしてほしくないのが、お金をかけなくても効果を出すことが可能ということです。
ホームページを作ってそのまま放置というのは効果が出ないので避けましょう。
費用をかけずに自分でできるホームページ運用
1.コンテンツの更新
コンテンツマーケティングというものがありますが、ご存じですか?
コンテンツマーケティング:コンテンツを発信することで見込み客を惹きつけること
要するに記事などの投稿になります。
コンテンツマーケティングは以下のようなメリットがあります。
①広告費を抑えられる
CMやバナー広告と違って、コンテンツは蓄積効果があります。
一度発信してしまえば、そのコンテンツ自体の情報価値が失わない限り残ります。
ユーザーは24時間見れるようになるため、時間を問わないし、見たいときに見ることができます。
②情報を信用してくれる
コンテンツを読んでくれたユーザーは、そのコンテンツを発信している企業が専門家であるんだと認識し、情報に対して信頼性が上がります。
また、役立つ情報やユーザーの知りたい内容を載せることで、顧客満足度を高めることが可能です。
知りたい情報をたくさん載せることでここの会社は有益な情報を出してくれる良い会社というイメージがつき、他社と比較検討されにくかったり、継続発注をもたらしやすいという効果があります。
③拡散される
検索エンジンなどでコンテンツを見てくれた人が、「有益な情報だ」「みんなにも知ってもらいたい」など思って拡散してくれることがあります。
TwitterやFacebook、LINEなどのSNSで友達たちに紹介してもらえたら、さらに多くの人に見てもらえます。
広告に頼らず、多くの人に見てもらえる可能性が上がります。
合わせて読みたい記事
⇀ブログなどのコンテンツマーケティングとは?効果的な方法も合わせて紹介!
https://art-age.co.jp/contentmarketing-method/
2.SNSの投稿
今はTwitterやInstagramなどSNSが頻繁に使われるようになりました。
Instagramなどでファンを作ることが可能になっています。
今回は私がおすすめするTwitterとInstagramの運用のメリットをお伝えします。
①リツイート機能があるため拡散されやすい
Twitterはリツイートがあるため、自社アカウントのことをまったく知らない人のところにも投稿が拡散され、見てもらえる可能性が高くなります。
知らないところでいつの間にか知らない人が拡散してくれているという状態にもなります。
お金をかけずに広告のような働きをしてくれます。
②トレンドに敏感なSNSだからトレンドを取り入れると拡散されやすい
Twitterにはトレンドというものがあります。
これは、今話題になっている最新のトピックが表示されます。
基本的にツイート数が多いものがトレンドに入ってきます。
しかし、ユーザーごとに出てくるトレンド内容は変わり、ユーザーの趣味嗜好や位置情報によって個々のユーザーにカスタマイズされます
このトレンドのタグなどを使って成功した事例があります。
コチラの記事に詳しく書いてあるのでよかったら読んでみてください。
https://art-age.co.jp/twitter-operation-tips/
③全年齢層にアプローチができる
Twitterは10代・20代の男女の利用者がメインになってはいますが、60代まで前世代が利用しています。
どの世代にもアプローチできる環境ではあります。
①写真や動画を載せるから記憶に残りやすい
テキストだけとは違い、写真や動画があったほうが確実に記憶に残りやすくなります。
また、テキストでは想像しにくいことでも、写真や動画だと想像しやすくなり、商品の魅力やお店の雰囲気など伝えやすくなります。
例えば、美味しそうなケーキとお店の雰囲気の写真が載っていたら、ユーザーに「食べてみたい」「行ってみたい」などの感情を喚起させやすくなります。
②検索ツールになっている
以前はGoogleやYahoo!を検索ツールにしていた人がほとんどだったと思いますが、今Instagramを検索ツールにしている人が増えてきています。
また、Instagramで商品を買うことができるようになりました。
Instagramで商品を探してそのまま購入するという流れができています。
Instagram利用者の8割はあえてビジネスアカウントをフォローしているという調査結果も出ています。
ユーザーは気に入っているアカウントなどをフォローして、新しい情報を入手しようとしています。
Instagramが検索ツールになってきているため、見つけてもらえるチャンスが増えました。
合わせて読みたい記事
⇀【SNS集客】Instagramで企業アカウント運用するコツは?【徹底解説】
https://art-age.co.jp/instagram-tips/
おすすめしたいプラン
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ホームページの効果などをわかっていただけたと思いますが、ホームページって高くない?と思って踏み出せない人もいると思います。
そんな方におすすめしたいのが弊社のOneWeekプランになります。
このプランの特徴は格安なのに高クオリティのデザインホームページが完成することです!
気になる値段は、初期費用無料、月額費用3,980円(税別)です。(契約期間3年)
こんなに安くできるのには秘訣があります。
OneWeekプランは、ホームページ制作の工程で効率化に成功し、お客さまに文章など考えていただくことによって必要最低限の金額まで落とすことが可能になりました。
このような内容のプランは世の中にたくさんありますが、この値段で提供できるのはなかなか少ないと思います。
そして、こんなに格安なのにデザインがダサくない!
下の画像は過去に制作したものの一部になります。
そして、自分でコンテンツの投稿が無料でできます。
コンテンツマーケティングが可能です!!
まとめ
ホームページの効果はわかっていただけましたか?
ホームページは作っただけではもったいないです。
少しでも運用を頑張って効果を出していきましょう。
弊社のOneWeekプランが気になった方はお気軽にご相談ください!
お問い合わせはコチラ!